死鬼の扉に関する情報をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、託翼です。
今回は大変残念なお知らせをしたいとおもいます。
3月11日の大震災にて、ハルツキ共々被災してしまい、家が流失してしまいました。
今日はとある親切な方にPCを貸していただき、書き込みさせていただいた次第です。
今まで作ってきたシナリオもシステムも、PCと一緒に綺麗さっぱりと流れてしまい、
ゲーム製作が不可能になってしまいました。
いやはや、テレビの中のどこか遠い世界で起きるできごとがこんなにも身近に感じたのははじめてです。
幸い託翼もハルツキさんも家族は無事なのですが、ネット環境どころかPCすらない
こんな状況ではゲーム製作が非常に困難な状態となってしまいました。
もちろん、いずれは家もPCもちゃんとした環境を手に入れて、またゲームを作っていきたいという
思いはありますが、現在は本当に一寸先は闇という状態です。
諸行無常の響きなりとはこういうことを言うんですね。
また誰かにPCを借りることが出来たら、こうやって書き込むことがあるかもしれません。
復帰がいつになるかわかりませんが、いつかは必ず復活しようと思います。
それまで生暖かい目で見ていてくだされば幸いです。
短い文章となりましたが本日はこれにて。
今回は大変残念なお知らせをしたいとおもいます。
3月11日の大震災にて、ハルツキ共々被災してしまい、家が流失してしまいました。
今日はとある親切な方にPCを貸していただき、書き込みさせていただいた次第です。
今まで作ってきたシナリオもシステムも、PCと一緒に綺麗さっぱりと流れてしまい、
ゲーム製作が不可能になってしまいました。
いやはや、テレビの中のどこか遠い世界で起きるできごとがこんなにも身近に感じたのははじめてです。
幸い託翼もハルツキさんも家族は無事なのですが、ネット環境どころかPCすらない
こんな状況ではゲーム製作が非常に困難な状態となってしまいました。
もちろん、いずれは家もPCもちゃんとした環境を手に入れて、またゲームを作っていきたいという
思いはありますが、現在は本当に一寸先は闇という状態です。
諸行無常の響きなりとはこういうことを言うんですね。
また誰かにPCを借りることが出来たら、こうやって書き込むことがあるかもしれません。
復帰がいつになるかわかりませんが、いつかは必ず復活しようと思います。
それまで生暖かい目で見ていてくだされば幸いです。
短い文章となりましたが本日はこれにて。
PR
この記事にコメントする